2015年5月中途入社
北谷 正樹
塗装事業部 / 事業部長正社員として現場職人を経験し、塗装職人に。その後、数社で研鑽を積み、加藤塗装に入社。現在は塗装事業部の事業部長として活躍中。一級建築塗装技能士。
趣味は海釣り。休日は釣りを楽しみながらリフレッシュしている。
趣味は海釣り。休日は釣りを楽しみながらリフレッシュしている。

社会保険や待遇に惹かれ、入社することに
前の会社を退社した理由は、給料から国民健康保険料を自分で支払っていたため、社会保険のある待遇の良い会社に転職したいと思ったからです。
長年続けてきた塗装業は続けたかったので、同じ業界で仕事を探していたところ、ハローワークで当社のことを知りました。「社会保険や待遇などがちゃんとしている会社だ」と思ったことが、入社の決め手ですね。
はじめて現場に行ったときには「わりとのんびりした会社だな」「いいな」と感じました。
長年続けてきた塗装業は続けたかったので、同じ業界で仕事を探していたところ、ハローワークで当社のことを知りました。「社会保険や待遇などがちゃんとしている会社だ」と思ったことが、入社の決め手ですね。
はじめて現場に行ったときには「わりとのんびりした会社だな」「いいな」と感じました。
外壁を塗り直し、キレイにする仕事です
古くなった建物の外壁を塗り直し、キレイにするのが仕事です。
現場は戸建て住宅が9割以上、たまにマンションもあります。昔は、橋の塗装も行っていました。
仕事の順序は、まず高圧洗浄機を使い、水で壁や屋根の汚れを洗い流します。それから下塗り塗料の「シーラー」を塗り、中塗り、上塗りを行います。だいたい下塗りを入れて3回塗ることが多いですね。
作業中は、サッシや塗ってはいけない部分を汚さないようにビニールで養生し、現場をキレイにすることを心がけています。もし汚れてしまった場合は、最後に掃除をしてからお客様にお渡ししています。
現場は戸建て住宅が9割以上、たまにマンションもあります。昔は、橋の塗装も行っていました。
仕事の順序は、まず高圧洗浄機を使い、水で壁や屋根の汚れを洗い流します。それから下塗り塗料の「シーラー」を塗り、中塗り、上塗りを行います。だいたい下塗りを入れて3回塗ることが多いですね。
作業中は、サッシや塗ってはいけない部分を汚さないようにビニールで養生し、現場をキレイにすることを心がけています。もし汚れてしまった場合は、最後に掃除をしてからお客様にお渡ししています。
嬉しいのは、施主さんからの「ありがとう」です
当社に入るまでは住宅関連の塗装をあまりしていなかったため、施主さんと関わることがほとんどありませんでした。今は施主さんから「ありがとう」と言われる機会がよくあります。それまでは言われたことがなかったので、うれしいですね。
外壁は一番外にあるためよく見えますし、長い間残るものなので、仕上がりには気を遣っています。職人の性格が大きく影響する仕事だと思います。
お客様とのやりとりは色々ありますが、楽しいですよ。「仕事中に話しかけないように」と気を遣ってくださる方が多いですね。当社のお客様はいい方が多く、小さな優しさや心遣いを感じながら仕事をしています。
外壁は一番外にあるためよく見えますし、長い間残るものなので、仕上がりには気を遣っています。職人の性格が大きく影響する仕事だと思います。
お客様とのやりとりは色々ありますが、楽しいですよ。「仕事中に話しかけないように」と気を遣ってくださる方が多いですね。当社のお客様はいい方が多く、小さな優しさや心遣いを感じながら仕事をしています。
自由にやらせてもらえる会社です
当社は社長から何か言われることは少なく、わりと自由にやらせてもらえる会社です。
雨の日は作業ができないときもあるため、時には日曜日に仕事に出ることも。その判断も、社長は現場に任せてくれています。
今後は工程管理表などを作るために、パソコンを使えるようになりたいです。社長に教えてもらったり、説明書を読みながら覚えたりしているのですが、難しいですね(笑)。みんなに迷惑をかけないようにがんばっていかないと、と思っています。
完全週休2日制になり休みも増えてきましたので、今後はさらに働きやすくなると思いますよ。会社に対する不満はありません。
雨の日は作業ができないときもあるため、時には日曜日に仕事に出ることも。その判断も、社長は現場に任せてくれています。
今後は工程管理表などを作るために、パソコンを使えるようになりたいです。社長に教えてもらったり、説明書を読みながら覚えたりしているのですが、難しいですね(笑)。みんなに迷惑をかけないようにがんばっていかないと、と思っています。
完全週休2日制になり休みも増えてきましたので、今後はさらに働きやすくなると思いますよ。会社に対する不満はありません。
遠慮なく質問してください。一緒にがんばりましょう!
この仕事に向いているのは、施主さんに笑顔で挨拶ができる方だと思います。また、汚さないことも大事なので、少しだけ気を遣える方もいいですね。
足場での作業も多くあるため、ケガをしないように気をつけていただければと思います。
入社された方に対して、こちらがあまりでしゃばって教えるとうるさいかなと思うので、しつこくしないように気をつけています。聞かれれば何でも答えますので、遠慮なく質問してください。
色々な人と働いてみたいと思っています。少しでもやる気のある方はぜひご応募ください。一緒にがんばっていきましょう!
足場での作業も多くあるため、ケガをしないように気をつけていただければと思います。
入社された方に対して、こちらがあまりでしゃばって教えるとうるさいかなと思うので、しつこくしないように気をつけています。聞かれれば何でも答えますので、遠慮なく質問してください。
色々な人と働いてみたいと思っています。少しでもやる気のある方はぜひご応募ください。一緒にがんばっていきましょう!
SNSでシェア